2010年10月20日 (水)


二週間振りに秋田に帰ったが、朝は10度を下回り寒さで目が覚めた。
例年だと紅葉シーズン真っ盛りで、錦絵の如く色づいてる山々が、上空から見てもあまり変化が無い。
秋田富士の名が高い鳥海山も山頂付近がやや紅く成っているだけ。我が家の庭の紅葉もご覧の有様。
長引いた猛暑の影響だと思われるが、このまま色付かないで冬を迎えてしまうのか?。
多分、こんな年は記憶にないが、そんな影響で今年の冬は降雪量が多いとの予想。
自然は人間の営みに警鐘を鳴らしている様にも見える。
今年は冬が早そうだ。
- 関連記事
-
- 不思議な事 (2010/10/30)
- 羽田エアポート (2010/10/23)
- 春夏夏冬? (2010/10/20)
- 世界中が歓喜! (2010/10/15)
- 今こそトヨタ生産方式、改善! (2010/10/13)
| ホーム |