2019年07月15日 (月)
昨日、熱田の賀城園で訓成と訓音の秋田荷方節三味線コンクール優勝報告と感謝の集いが行われました。


秋田民謡全国大会の中で行われるこのコンクールはレベルがたかく、出場することだけでも大変なのに、そこで優勝するのはさらにハードルが高く、訓成が7回目で、訓音にいたっては何と9回目の挑戦でやっとその栄冠を手にすることが出来ました。
それほどこの秋田荷方節という曲は三味線弾き泣かせであります。

感謝の集いと銘打ってるだけあって、そのもてなし方も心温まるとても楽しい会でした。


二人とも入門から30年が過ぎ、今では会の要として頑張っていただいております、
今後も優勝するまでの厳しい道のりを忘れることなく、更に高みを目指して頑張っていただきたいと思います。
大変お疲れ様でした。


秋田民謡全国大会の中で行われるこのコンクールはレベルがたかく、出場することだけでも大変なのに、そこで優勝するのはさらにハードルが高く、訓成が7回目で、訓音にいたっては何と9回目の挑戦でやっとその栄冠を手にすることが出来ました。
それほどこの秋田荷方節という曲は三味線弾き泣かせであります。

感謝の集いと銘打ってるだけあって、そのもてなし方も心温まるとても楽しい会でした。


二人とも入門から30年が過ぎ、今では会の要として頑張っていただいております、
今後も優勝するまでの厳しい道のりを忘れることなく、更に高みを目指して頑張っていただきたいと思います。
大変お疲れ様でした。
- 関連記事
| ホーム |