2018年07月05日 (木)
今月の1日で11月の全国大会に向けた協会の地区連合会予選が全て終了致しました。
各地区予選を勝ち抜いた方々の決勝、今年は東京都墨田区錦糸町の隅田トリフォニーホールで11月1日、2日、3日と3日間にわたって行われます。
コンクールの合間に連日皆様にお楽しみいただけるよう多彩なプログラムが組まれています。
特に初日の名人位と成年部による民謡ショーは、それぞれの分野で活躍している成年部メンバーと至宝の域に達している名人位とのコラボレーション、たっぷりと1時間でこれは絶対見逃せない!
2日目は津軽三味線の個人グランプリ戦に尺八グランプリの他チャンピオンの部門、ゲスト陣によるゴールデンショー。
3日目は小学生グランプリ、器楽合奏、今年から新設された地区連合会対抗合戦、内閣総理大臣賞を競う、民舞グランプリ。そして大会の目玉、民謡グランプリ。
更にはオリンピック出演を目指した津軽三味線六段大合奏等、盛りだくさんのプログラムが構成されている。
今年の全国大会はちょっと違う。
これで3日間通しで2500円は安すぎでしょう。
どうか皆さん第58回郷土民謡民舞全国大会に足を運んで下さい。
よろしくお願い致します。
各地区予選を勝ち抜いた方々の決勝、今年は東京都墨田区錦糸町の隅田トリフォニーホールで11月1日、2日、3日と3日間にわたって行われます。
コンクールの合間に連日皆様にお楽しみいただけるよう多彩なプログラムが組まれています。
特に初日の名人位と成年部による民謡ショーは、それぞれの分野で活躍している成年部メンバーと至宝の域に達している名人位とのコラボレーション、たっぷりと1時間でこれは絶対見逃せない!
2日目は津軽三味線の個人グランプリ戦に尺八グランプリの他チャンピオンの部門、ゲスト陣によるゴールデンショー。
3日目は小学生グランプリ、器楽合奏、今年から新設された地区連合会対抗合戦、内閣総理大臣賞を競う、民舞グランプリ。そして大会の目玉、民謡グランプリ。
更にはオリンピック出演を目指した津軽三味線六段大合奏等、盛りだくさんのプログラムが構成されている。
今年の全国大会はちょっと違う。
これで3日間通しで2500円は安すぎでしょう。
どうか皆さん第58回郷土民謡民舞全国大会に足を運んで下さい。
よろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- 自然災害 (2018/07/07)
- 看板 (2018/07/06)
- 第58回民謡民舞全国大会 (2018/07/05)
- ああ勘違い (2018/07/04)
- サッカーワールドカップ (2018/07/03)
| ホーム |