2018年06月20日 (水)
今朝の話題は何と言ってもサッカーワールドカップ日本代表の勝利でしょう。
昨日は夕方からトヨタ教室のお稽古。
皆さんも視たいでしょうからと、自分が視たいのを棚に上げて7時半終了。
岐阜の事務所に着いたのが丁度始まる時間9時、何とか間にあいました。
しかし、稽古は短期集中してびっしりとやりましたので決して手は抜きません、ハイ。
今まで南米のチームには勝ったことはないとのことでしたので、心配しながら固唾をのんで視てましたがとても感動しました。
子供の頃、周りでサッカーをやってる人は皆無で野球の人気が絶対的でしたが、プロチーム、Jリーグができた頃から人気に火がつき、野球を完全に凌ぐまでになりました。
見ていると個人技は当然大事ですがアシストしたりされたりで、どこか助けたり助けられたりの人生とだぶって見えて、いつの間にか自分も参加している様な錯覚にかられるところが魅力の様な気がします。
大阪の地震の後でそれどころではない方も多い中、この勝利が確実に勇気を与えた事は間違いないようです。
次はセネガル戦、がんばれ 日本!!
昨日は夕方からトヨタ教室のお稽古。
皆さんも視たいでしょうからと、自分が視たいのを棚に上げて7時半終了。
岐阜の事務所に着いたのが丁度始まる時間9時、何とか間にあいました。
しかし、稽古は短期集中してびっしりとやりましたので決して手は抜きません、ハイ。
今まで南米のチームには勝ったことはないとのことでしたので、心配しながら固唾をのんで視てましたがとても感動しました。
子供の頃、周りでサッカーをやってる人は皆無で野球の人気が絶対的でしたが、プロチーム、Jリーグができた頃から人気に火がつき、野球を完全に凌ぐまでになりました。
見ていると個人技は当然大事ですがアシストしたりされたりで、どこか助けたり助けられたりの人生とだぶって見えて、いつの間にか自分も参加している様な錯覚にかられるところが魅力の様な気がします。
大阪の地震の後でそれどころではない方も多い中、この勝利が確実に勇気を与えた事は間違いないようです。
次はセネガル戦、がんばれ 日本!!
- 関連記事
-
- カエル (2018/06/22)
- ピアニシモ (2018/06/21)
- サッカー日本代表 (2018/06/20)
- 審査 (2018/06/19)
- 津軽三味線九州大会 (2018/06/18)
| ホーム |